今回、チャットGPTを企業のビジネスに活かすプロの山口さんのお話しが興味深々過ぎて、チャットGPTの活用について多くの時間質疑応答をさせていただきました。
AIの進化がかなりのスピード感をもって進む中、逆にまだデータ化が進んでいない人の感情、人間関係について開発できたら面白いなと感じました。
理論上は人の行動パターンは計れるかもしれませんが、見た目の印象、声のトーン、しぐさ、返答の仕方など、受ける人によって印象が変わります。
更にはその人との関係性によっても変わってきます。
そんな、人との関りを最先端のAIで共有していく展開に期待します
(他力活用はまた別の会で💦🙇)
次回、5月25日17時からの座談会のテーマは、
「誰とやるか」になります。
ぜひ、ご参加ください
宜しくお願いします
投稿者プロフィール

- サイトサポート
最新の投稿
お知らせ2025年1月22日【座談会2月15日(土)17時】岐路に立った時どの道を選ぶか
座談会2025年1月22日座談会を経て【2025年の抱負】
ブログ2025年1月1日今年はどんな年にしていきますか?
お知らせ2024年12月17日【座談会1月18日(土)17時】2025年の抱負